二十日大根を収穫したよ☆
- 詳細
- 公開日:2025年10月09日(木)21:17
- 参照数: 50
夏野菜の後に植えた「二十日大根」がぐんぐん大きくなったので、どのクラスよりも先にきりん組さんが収穫を楽しみました。
抜くことがとても楽しかったようで、土に戻そうとする姿も見られ、ほっこりしました♡
見てみて(*^-^*)上手に採れたでしょ!!
昨日、りんご・ほし・うみ・そら組さんも二十日大根を収穫しました。土から出てきた時の匂いは??知りたかったようで、確かめる姿がありました。
両手に握りしめて、大満足!!一つしか収穫できなかった友達がいることに気付くと、「分けてあげるよ。」と優しく言葉をかける姿もありました。りんご組さん♡心も大きくなっているね。
「わぁー。根っこ土がいっぱいついてきた!!」葉の部分を青虫が食べている場面にも出会ったほし組さん。「自分たちが育てた二十日大根が美味しいからに違いない(^^)/」と誇らしげに教えてくれました。
うみ・そら組さんは、「おっきいのがなっとるかな?」などと会話を楽しみながら収穫できていました。
友達と見せ合いっこをして、「これが一番大きかったよ!」と教えてくれました。どの二十日大根もよく育っていたよ(*^-^*)
収穫の後は、割りばしペンで墨汁を使って絵を描きました。じっくり観察をして・・・真剣です。
作品は、ぜひ、参観日の日に見てくださいね。
今日は、収穫した二十日大根を「食べたよ♡」という声が届きました。あえて、そのまま食べてみたご家庭もあり、苦みを味わったと教えてくださいました。子どもたちの旬を大切にしてくださり、ありがとうございます。
11日はいよいよ運動会です。笑顔で元気に迎えることができますように☆