苗植え!!☆第二弾☆
- 詳細
- 公開日:2025年06月11日(水)11:25
- 参照数: 104
6月6日(金)5歳児の苗植え名人さんたちが
0~4歳児さんにサツマイモの苗植えをコーチ
してくれました。また、この日はプランターに
夏の花も5歳児さんが植えてくれました🌸
はじめに、先生からも・・・
みんな興味津々です!!
さぁ、5歳児さんはサツマイモチームと
プランターチームに分かれて、それぞれの役割を
果たしてくれました。
プランターに植える花は自分たちで選んで、
友達と相談しながら進めていました。
植え方も手慣れたものです。
たっぷり水をあげて、作業は順調です。
植えた後の引っ越しも自分たちでしました。
日増しに頼もしい存在になっています。
続いて、サツマイモの苗植えの様子です。
1歳児さんも間近で苗を見て、触れて、
確かめています。
5歳児さんに手伝ってもらいながら、植えていきます。
「見ててよ。このあなに、寝かせるようにして
植えるよ!!」
「できているよ!」
「こっちの穴にもうえたいなぁ。」
2歳児さんも、土に触れ、「おおきくなぁーれ!」と
気持ちを込めて植えました。
仕上げに、たっぷりのお水をあげました。
5歳児さんのサポートがとっても心強かったです♡
3歳児さんも、教わりながら植えていきました。
とっても真剣です!!
プチトマトはまっすぐ土の中に植えたけど
サツマイモは違うんだね!!
4歳児さんも、植え方を聞いて、丁寧に植えて
いきました。
5歳児さんの見守り方からは、ベテラン感を
感じます(*'▽')
自分達で園生活の一部を作り上げていく達成感を
味わうことのできた日となりました。
秋の収穫に期待し、水やりや草抜きなどの世話も
力を合わせてしていこうね(*^-^*)